ジョニー・デップ
Johnny Depp


line
(初出:『シネ・アーティスト伝説』)

家庭願望と根無し草的な生き方
アメリカン・ドリームとスピリチュアリティ

 ジョニー・デップは、自分のなかに矛盾を抱えながら、映画界で独自の地位を築き上げてきた。その矛盾は、十代のデップが、左腕と右腕に入れていた母親の名前とインディアンのチーフというふたつのタトゥーともあながち無縁ではない。

 デップは1963年ケンタッキー州生まれ。両親は、デップが15歳のときに離婚し、彼は母親に引き取られた。最初はミュージシャンを志し、“The Kids”というバンドを率いていたデップは、83年に20歳で、5歳年上のロリ・アン・アリソンと結婚したが、2年後に離婚した。この最初の結婚が破綻したとき、彼はこう語った。「両親の過ちを正そうとしていたんだと思う。(中略)自分はそうならない、うまくやれると思っていたんだ

 しかし、それでも彼の家庭願望が失われることはなかった。シェリリン・フェンと交際中には、「ぼくは結婚と子供を求める古風な男なんだ」と語り、その後も、ウィノナ・ライダー、ケイト・モスと婚約し、同じような発言を繰り返すが、結局、自分の家庭を持つことはできなかった。

 映画のなかのデップは古風な男とは程遠い。彼は、『クライ・ベイビー』(90)、『シザーハンズ』(90)、『アリゾナ・ドリーム』(92)、『エド・ウッド』(94)、『ラスベガスをやっつけろ』(97)、『ブロウ』(01)に見られるように、サバービアやハリウッド、金銭的な成功といった表層的なアメリカン・ドリームに揺さぶりをかけるような映画に出演し、社会から逸脱した極めて個性的なキャラクターを次々と生みだした。

 デップの母方の祖父がチェロキー族のインディアンだったことも、そんな姿勢に影響を及ぼしているに違いない。私生活でもデップは、家庭願望とは裏腹に、根無し草的な生き方を実践していた。しかも彼は、『デッドマン』(95)、『スリーピー・ホロウ』(99)、『ナインスゲート』(99)、『フロム・ヘル』(01)に見られるように、幽霊やゴシック的な世界に強い関心を持っていた。


   《データ》
1990 『クライ・ベイビー』
『シザーハンズ』

1992 『アリゾナ・ドリーム』

1994 『エド・ウッド』

1995 『デッドマン』

1997 『ブレイブ』

1998 『ラスベガスをやっつけろ』

1999 『ナインスゲート』

2001 『ブロウ』
『フロム・ヘル』

(注:これは厳密なフィルモグラフィーではなく、本論で言及した作品のリストです)
 
 

 脱出王として知られる伝説の奇術師ハリー・フーディーニに深く傾倒していた彼は、「自分はフーディーニの生まれ変わりかもしれないってよく思うんだ」と語り、実際にこの脱出王の住居跡を訪ねた。また、かつてベラ・ルゴシが暮らした豪邸を購入したりもしている。ちなみに、『エド・ウッド』では、デップ扮するエド・ウッドとマーティン・ランドー扮するベラ・ルゴシの友情が描かれている。

 そして、こうした矛盾が絡まりあい、ひとつの世界に集約されているのが、デップの初監督作品『ブレイブ』(97)だ。インディアンを主人公にした物語には、ルーツを見据える視点がある。デップ扮するラファエルは、どんなことをしても自分の家族を守ろうとする。そのために彼が差し出すのは自分の命だ。スナッフ・フィルムに出演することで得られる金を家族に残そうとするのだ。

 そんなデップはこのように語っている。「生を換金することの奇怪さを強調したかった。でも、金と引き換えに命は渡しても、魂を売ってはいない」(『ブレイブ』プレス)。つまりこの映画には、家族への想いとアメリカの消費社会への批判がある。また、ロバート・ジョンスンのクロスロードの伝説を示唆することで、霊的なイメージを強調してもいる。

 しかし、現在のデップは、この映画の世界から遠い場所にいる。彼は、ヴァネッサ・パラディとの間に二人の子供をもうけ、南フランスに暮らすことで、長い間憧れてきた家庭を現実のものにしたように見える。矛盾の源でもあったアメリカと距離を置いた彼は、俳優としても大きく変貌を遂げていくのかもしれない。

《参照/引用文献》
『Johnny Depp : A Modern Rebel』Brian J. Robb●
(Plexus 1996)

(upload:2011/12/02)
 
 
《関連リンク》
JohnnyDeppWeb.com
『ブレイブ』 レビュー ■
『サバービアの憂鬱 アメリカン・ファミリーの光と影』 ■
コートニー・ハント 『フローズン・リバー』 レビュー ■
変貌するインディアンと白人の関係――『インディアン・キラー』とその背景 ■
今を生きるインディアンの闘い――ロスト・バードとウーンデッド・ニー ■
インディアンの人々の声に耳を傾ける――『心の指紋』『ネイティブ・ハート』 ■

 
amazon.co.jpへ●
 
ご意見はこちらへ master@crisscross.jp