[ストーリー] 舞台は1944年10月のアウシュヴィッツ=ビルケナウ収容所。主人公のサウル・アウスランダーは、ハンガリー系のユダヤ人で、ゾンダーコマンドとして働いている。ゾンダーコマンドとは、ナチスが選抜し、わずか数か月の延命と引き換えに、同胞であるユダヤ人の死体処理に従事する特殊部隊のことである。
サウルの衣服の背にはゾンダーコマンドの証しである禍々しい大きな赤い×印が付けられている。サウルたちの誘導で、数多くの老若男女のユダヤ人たちが服を脱がされ、全裸で次々にガス室へと追いやられていく。
無慈悲なナチスがユダヤ人たちの遺体を“部品”と呼ぶような、人間の尊厳が根絶やしにされたおぞましい収容所の世界で、未来を閉ざされたサウルに微かな変化が現れるのは、ガス室で生き残った息子とおぼしき少年を目撃した時からである。ナチスの軍医に少年はすぐさま殺害され、検死室に安置されるが、サウルは、その遺体を解剖室から持ち出してしまう。そして、なんとかラビ(ユダヤ教の聖職者)を捜し出し、ユダヤ教の教義にのっとって手厚く埋葬しようとする。[プレスより引用]
2015年のカンヌ国際映画祭でグランプリに輝いたハンガリー出身のネメシュ・ラースロー監督の長編デビュー作です。
「ニューズウィーク日本版」の筆者コラム「映画の境界線」で本作を取り上げました。その記事をお読みになりたい方は以下のリンクからどうぞ。
● 「脱人間化の極限」に抵抗するアウシュヴィッツのゾンダーコマンドの姿に深く心を揺さぶられる|『サウルの息子』
|