希望の灯り
In den Gangen / In the Aisles


2018年/ドイツ/ドイツ語/カラー/125分/ヨーロピアンビスタ/5.1ch
line

(初出:「ニューズウィーク日本版」映画の境界線2019年4月4日更新)

 

 

旧東ドイツ人は、その後の時代をどう生きてきたのか
旧東ドイツ出身のコンビがその複雑な感情を炙り出す

 

[Story] 内気で引きこもりがちなクリスティアン(27歳) (フランツ・ロゴフスキ)は、ある騒動の後に建設現場での仕事をクビになり、在庫管理担当としてスーパーマーケットで働き始め、レジでの雑踏やフォークリフトなど、自分にとって全く未知の世界に放り込まれる。そして彼はルディ(アンドレアス・レオポルト)、クラウス(職場で唯一ハンドパレットトラックの操縦を許可されている) (ミヒャエル・シュペヒト)、ユルゲン、飲料セクションのブルーノ(ペーター・クルト)と出会う。ブルーノは、クリスティアンに仕事のいろはやフォークリフトの操縦の仕方を教え、クリスティアンにとって父親のような存在になる。通路で、クリスティアンはスイーツセクションの同僚のマリオン(39歳) (ザンドラ・ヒュラー)と出会い、彼女の謎めいた魅力に一瞬で惹かれる。コーヒーマシーンのある休憩所が彼らのおきまりの場所となり、二人は親密になっていくが...。

[Introduction] 閉店後、照明を落とした店内をフォークリフトがワルツを踊るように通路を行き交う、その優美さ。小さな誕生日ケーキの愛らしさ。水槽に詰め込まれた魚たちの悲哀。冷凍倉庫での愛情表現。ほのかな光に照らされた広大な田園風景と空の、はっとするほどの美しさ。誰も自分の悲しみを言葉にはしないが、クリスティアンが抱えているらしい心の傷やマリオンの苦しみ、東ドイツ時代を懐かしむブルーノの言葉は、ぐっと胸に迫る。

 トーマス・ステューバー監督は、1981年、旧東ドイツのライプツィヒ生まれ。本作は、クレメンス・マイヤー(1977年、旧東ドイツ・ハレ生まれ)の短編小説「通路にて」を映画化したものだ。2人は、マイヤーの短編「犬と馬のこと」をステューバーが2012年に中編作品に映画化して以来タッグを組み、ステューバーの初長編映画『ヘビー級の心』(15/Netflixにて配信)では共同で脚本を執筆。本作も2人の共同脚本作であり、マイヤーはマリオンの夫役で出演もはたしている。[プレスより]

 ニューズウィーク日本版の筆者コラムで本作を取り上げています。その記事をお読みになりたい方は以下のリンクからどうぞ。

旧東ドイツ人は、その後の時代をどう生きてきたのか 『希望の灯り』

 


◆スタッフ◆
 
監督/脚本   トーマス・ステューバー
Thomas Stuber
原作/脚本 クレメンス・マイヤー
Clemens Meyer
撮影 ペーター・マティアスコ
Peter Matjasko
編集 カヤ・イナン
Kaya Inan
音楽 ミレナ・フェスマン
Milena Fessmann
 
◆キャスト◆
 
クリスティアン   フランツ・ロゴフスキ
Franz Rogowski
マリオン ザンドラ・ヒュラー
Sandra Huller
ブルーノ ペーター・クルト
Peter Kurth
ルディ アンドレアス・レオポルト
Andreas Leupold
クラウス ミヒャエル・シュペヒト
Michael Specht
イリーナ ラモナ・クンツェ=リブノウ
Ramona Kunze-Libnow
-
(配給:彩プロ)
 

 

 

(upload:2020/06/20)
 
 
《関連リンク》
ラース・クラウメ 『僕たちは希望という名の列車に乗った』 レビュー ■
ミヒャエル・ブリー・ヘルビヒ 『バルーン 奇蹟の脱出飛行』 レビュー ■
ラース・クラウメ 『アイヒマンを追え!ナチスがもっとも畏れた男』 レビュー ■
ジュリオ・リッチャレッリ 『顔のないヒトラーたち』 レビュー ■
『アイヒマン・ショー/歴史を映した男たち』 レビュー ■
デヴィッド・ヴェンド 『帰ってきたヒトラー』 レビュー ■

 
 
amazon.comへ●
 
ご意見はこちらへ master@crisscross.jp