ちゃんと伝える


2009年/日本/カラー/108分/ヴィスタ/ドルビーDTS
line
(初出:Into the Wild 1.0 | 大場正明ブログ、2009年8月3日更新)

 

 

登場人物と時間の関係を多面的にとらえ、
内面の変化や複雑な感情を炙り出す

 

 『紀子の食卓』や『愛のむきだし』で快進撃を続ける園子温監督。新作の『ちゃんと伝える』は、これまで過激で挑発的な作品を量産してきた園監督が最も撮りそうにないタイプの作品だといえる。

 愛知県の豊川に住み、タウン誌の編集部に勤める27歳の史郎は、倒れて病院に運ばれた父親がガンであることを知り、親子の関係を修復しようとする。高校教師でサッカー部の鬼コーチだった父親は家でも学校でも厳しく、親子の間には溝ができていた。しかし毎日病院を訪れるうちに、今度は史郎自身が悪性のガンと宣告される。そんな彼は、父親、そして結婚を考えていた恋人の陽子のことを思い、苦悩する。

 『紀子の食卓』は、インターネットやレンタル家族という要素やアイデアを盛り込み、辛辣なユーモアを散りばめ、家族とは何かを鋭く掘り下げた傑作だった。筆者が園監督にインタビューしたとき、彼は家族についてこのように語っていた。

日本では、伝統的な家族の在り方というものが、古くからあるように見せかけているけれども、本当はないと思うんですよ。それがあるのなら、いつから崩壊したのか逆に問いただしたい。そんな曖昧さのなかで、幸せな家族の在り方があると信じ込み、家族を形成していくことの危うさを表現したかった。僕は、伝統がないのに伝統的といわれるものがあるように見せかけている日本映画の流れも嫌いなんです。小津安二郎からの流れや、相米慎二的なるものが、一体何なのかということも疑わずにスタイルに取り入れ、自意識もなくカット割りをしたり、画を作っている。そういう日本映画的なものと日本的な家族は、似ていると思うし、その安定感をずっと疑っているところがあります

 『紀子の食卓』も『ちゃんと伝える』と同じように豊川を舞台にしているが、園監督は舞台についてはこう語っていた。

実は豊川というのは僕の田舎の名前でもあり、そういう固有名詞によって自分を引き寄せて、すべてが同じではないですけど、自分史を語っているところがあるんでしょうね。家族を信じていないというのは、自分がまずそういう環境のなかで育ったというのが大きいと思う。僕は、家族がちょっとしたことで殺し合うような最近のニュースを見ると、なんでそんなに簡単に家族関係が崩壊してしまうのかよくわかる。ありもしない伝統的な家族を作ろうとして、一生懸命やった末に壊れるのだと思いますね

 そういう意味では、園監督自身が実父を亡くした経験が出発点になっている『ちゃんと伝える』は、これまでとは異なる次元から自分史を語る作品といってもよいだろう。


◆スタッフ◆
 
監督/脚本   園子温
撮影 上野彰吾
編集 伊藤潤一
音楽 原田智英
 
◆キャスト◆
 
北史郎   AKIRA
北徹二 奥田瑛二
中川陽子 伊藤歩
北いずみ 高橋惠子
田村圭太 高岡蒼甫
渡辺先生 吹越満
釣堀のオヤジ 綾田俊樹
釣具屋店員 諏訪太郎
葬儀屋 佐藤二朗
田中先生 でんでん
-
(配給:ギャガ・コミュニケーションズ)
 

 一般的に病気や死を扱った作品では、時間の流れが単純化され、“泣かせ”のための予定調和的なクライマックスに向かっていくが、この映画では時間が多面的にとらえられ、複雑な感情が炙り出されていく。

 たとえば、同じシーンを反復する表現だ。史郎と陽子が話をしながら商店街を歩いていくシーンは、それが繰り返されるときには、史郎の心理や言葉に込められた感情、ふたりが共有する時間の意味が明らかに違ったものになっている。

 史郎と陽子が史郎の父親の部屋で見る釣竿とセミの抜け殻も時間と深く関わっている。入院した父親は、元気になったら史郎とふたりで釣りに行きたいと言い出す。父親も息子との溝を埋めたいと思っているのはわかるが、ではなぜ釣りなのか。

 コーチとしての父親は、十か条のようなルールを作って史郎を含む部員を厳しく指導してきた。そんな彼が同僚に誘われて行った釣りの世界には、ルールもなく、時間を仕切る主導権もない。同僚は、手持ち無沙汰の父親を見ながら、退屈だろうといって面白がっていた。しかし、いまの父親にはそんな時間こそが最も貴重なものになっている。一方、セミの抜け殻は、釣りとは対照的に限られた時間を示唆する。

 この映画では、繰り返される日常と日常とは違う時間の絡み合いが、泣かせとは異なる深みのあるドラマを生み出していく。映画の終盤で、陽子と落ち合う時間を決めた史郎が、なぜ約束とは違う行動をとるのか。そんなディテールは、園監督が時間を強く意識していることを物語っている。


(upload:2013/02/16)
 
《関連リンク》
園子温インタビュー 『紀子の食卓』 ■
園子温 『冷たい熱帯魚』 レビュー ■
園子温 『希望の国』 レビュー ■

 
 
 
amazon.co.jpへ
 
ご意見はこちらへ master@crisscross.jp